収納サイズは手のひらほどにコンパクト。
必要なときだけスっと伸びて、高所の点検や撮影をサポートします。
脚立もドローンも…準備もリスクもかかる高所作業、どうにかならない?
高所でのチェックや撮影は、脚立や重装備が必要で、落下リスクやコストが気になりますよね。BambooShoot Actuator(バンブーシュートアクチュエータ)は、そうした手間と不安を、まるっと軽くします。
クルクル巻く「巻尺(まきじゃく)」のしくみで、軽く・シンプル・高性能を実現しています。
使いたいときだけスッと伸びる、スマートなロボットパーツ
この機械は、収納時は20cmほどの箱に収まる小ささ。でもスイッチひとつで、最大4メートルまでスッと伸びて、高所の機器やスイッチに手が届きます。
コンパクト収納 & 軽量
手のひらサイズの箱に収納、重さは約3kgで女性でもラクに持ち運びOK。
最大4mまで伸びる
脚立やクレーンなしで、高所のスイッチ操作や点検も可能です。
1台で複数の役割をカバー
アクチュエータ部には様々なデバイスを搭載可能、1台で複数の点検業務(360°撮影・火災報知器検査など)を実行できます。
活用例
- ロボットアームとして:建物のインターホンを押すためのアームとして仕様
- ロボットの「伸びる目」:自律移動ロボットなどに搭載したカメラの視点を柔軟に上下させることが可能
- 設備の定期点検:空調設備や火災報知器の定期点検を補助、省人化
- ドローンの代替:ドローンが飛ばせない環境での高所撮影・計測を地上から実行
- オフィス環境の数値化:オフィス内の複数ポイントにおける空調(風速・風量)や照度等のデータを3次元で計測
信頼性・導入実績
本機構は2021年 9月14日に特許を取得しました。
【特許番号】 特許第6944227号
【登録日】 2021年 9月14日
【発明の名称】突出型リニアアクチュエータ、ロボットアーム及び輸送ロボット
【特許権者】 株式会社RoboSapiens
【発明者】 長尾 俊、 武井 祥平
プレスリリース記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000089345.html
高所作業の未来を、今すぐ体験しませんか?
仕様
仕様
BambooshootActuator(型番:BSA50L45T03) | |
---|---|
サイズ | 本体:W207 × D121.5 × H202.1 (mm) 制御ボックス:W110 × D150 × H90 (mm) |
重量 | 本体:2.6kg 制御ボックス:0.5kg D-sub15pinケーブル(1.5m):0.2kg |
テープ長 | 4.5m |
最大伸長距離 | 約4m(垂直時)※1 |
積載重量 | 伸長距離によって変動 |
伸縮速度 | 約45mm/s(縮小時)/ 約55mm/s (伸長時) |
入力電圧 | 24V |
定格電流 | 2.0A |
防水 | × ※2 |
防塵 | × ※2 |
指示方法 | シリアル通信、ROS、制御ボックス |
※1 積載物の大きさや重心位置、伸長距離、風や地面の傾きなどの環境によって前後します。
※2 伸縮部(金属テープ部分)を防水・防塵する蛇腹カバーのオプションがございます。詳細はお問い合わせください。